※店舗により取扱い価格が異なります。上記のバナーよりご来店予定の店舗をお選びください。
青春18きっぷ(18切符)の格安チケットを金券ショップ チケットレンジャーで販売しております。
青春18きっぷ(18切符)の金券でご希望の商品の数量を入力後「カートへ」ボタンでお入れください。
※店舗により取扱い価格が異なります。上記のバナーよりご来店予定の店舗をお選びください。
青春18きっぷ(18切符)の格安チケットを金券ショップ チケットレンジャーで販売しております。
青春18きっぷ(18切符)の金券でご希望の商品の数量を入力後「カートへ」ボタンでお入れください。
青春18きっぷ(18切符)は、全国のJR線の普通列車でご利用いただけます。一人で5回分または5人グループで1回分利用可能です。
複数人で利用する場合、同じ駅の改札を通れば、青春18きっぷ(18切符)にその人数分のはんこを押してもらえるので、青春18きっぷ(18切符)1枚で複数人利用することが出来るようになります。
ただし、複数人での利用は同一行程が条件となります。青春18きっぷ(18切符)をお持ちの方以外は、集合駅まで(または解散駅から)は別に乗車券が必要になります。
青春18きっぷ(18切符)の発売期間は、春(およそ2月下旬〜3月末)、夏(およそ7月上旬〜8月末)、冬(およそ12月上旬〜12月末)となっております。利用期間は、春(およそ3月初旬〜4月上旬)、夏(およそ7月下旬〜9月上旬)、冬(およそ12月上旬〜1月上旬)です。
また、青春18きっぷ(18切符)を使用した場合の有効期間ですが、1回につき1日間を5回分となります。
青春18きっぷ(18切符)は発売期間と利用期間が短くなっているため、注意が必要です。
詳しい内容は金券の達人「【コラム】青春18きっぷ(18切符)の利用期間って?」に掲載しておりますので、コチラもご覧ください。
普通列車の中で、指定席をご利用される場合は青春18きっぷ(18切符)とは別に座席指定席券を買わなければなりません。また、ライナー列車にご乗車される場合は別にライナー乗車券または乗車整理券を買わなければなりません。
夜行列車など乗車中に日付を翌日に跨ぐ場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。
特急(新幹線を含む)・急行列車またはグリーン車等をご利用される場合は、乗車券と特急・急行券やグリーン券等を別にご購入ください。
青春18きっぷ(18切符)利用期間に合わせて、臨時の夜行列車が運行します。
青春18きっぷ(18切符)は1回分で全国のJR線普通列車(快速列車)が1日中乗り放題になるきっぷです。
そのため青春18きっぷ(18切符)を使用する際に、翌日に跨いでしまうような夜行列車で使用していた場合は青春18きっぷ(18切符)を2回分利用しなければならなくなります。
しかし、夜行列車を利用する際、青春18きっぷ(18切符)を1回分のみで利用できる裏技があります。
詳しい内容については金券の達人「【コラム】青春18きっぷ(18切符)でいく夜行列車の旅」に掲載しておりますので、コチラをご覧ください。
金券ショップ チケットレンジャーでは、JRで販売されている青春18きっぷ(18切符)を利用可能回数ごとに分けて、格安チケット(格安切符)として販売しております。
詳しい内容は金券の達人「【コラム】青春18きっぷ(18切符)の値段比較」に掲載しておりますので、コチラもご覧下さい。