photo : wol.nikkeibp.co.jp
2018年6月19日(火)~ 9月24日(月・祝)まで東京上野の国立西洋美術館にて特別展「ミケランジェロと理想の身体」が開催されます。
本展では、世界に約40点しかないミケランジェロの大彫刻から傑作《若き洗礼者ヨハネ》と《ダヴィデ=アポロ》が初来日します。
「神のごとき」と評された天才ミケランジェロ・ブオナローティによって施された奇跡的な至宝をお楽しみください。
金券ショップチケットレンジャーでは、特別展「ミケランジェロと理想の身体」の前売り券を通常よりお安く販売しておりますので、ぜひご利用ください。
特別展「ミケランジェロと理想の身体」
■会期:2018年6月19日(火)~2018年9月24日(月・休)
■開館時間:午前9時30分~午後5時30分
毎週金・土曜日:午前9時30分~午後9時
※入館は閉館の30分前まで
■休館日:
月曜日、7月17日(火)(ただし、7月16日(月・祝)、8月13日(月)、9月17日(月・祝)、9月24日(月・休)は開館)
■主催:
国立西洋美術館、NHK、NHKプロモーション、読売新聞社
ミケランジェロ・ブオナローティ(1475~1564)

photo : ja.wikipedia.org
イタリア盛期ルネサンス期の彫刻家、画家、建築家、詩人。西洋美術史上のあらゆる分野に、大きな影響を与えた芸術家です。レオナルド・ダ・ヴィンチと同じく、ルネサンス期の典型的な「万能(の)人」と呼ばれる。(wikipediaより)
ミケランジェロは自身を「彫刻家」と呼び、彼の芸術の代表作の多くは彫刻作品にあります。
展覧会概要
本展のみどころは、《若き洗礼者ヨハネ》と《ダヴィデ=アポロ》の2大傑作が初来日するところです。《若き洗礼者ヨハネ》はミケランジェロの早熟期の作品であり、《ダヴィデ=アポロ》は晩年の円熟期の作品になります。ミケランジェロが描くそれぞれの時代の「理想の体」とは。2作品を始めとする古代ギリシャとルネサンスの作品70点を通してその彫刻の美しさを解き明かしてみませんか。
 
     
写真左 《若き洗礼者ヨハネ》 ミケランジェロ・ブオナローティ
1495-96年 ウベダ、エル・サルバドル聖堂/ハエン(スペイン)、メディナセリ公爵家財団法人蔵 高さ130cm 大理石 (photo : www.nmwa.go.jp)
写真右 《ダヴィデ=アポロ》 ミケランジェロ・ブオナローティ1530年頃 フィレンツェ、バルジェッロ国立美術館蔵 高さ147cm 大理石 (photo : www.nmwa.go.jp)
見るものをすべて魅了してしまう彫刻美はまさに芸術の真骨頂、ミケランジェロの大理石彫刻作品は所蔵されている国々で至宝とされているため、日本でミケランジェロの展示会が行われるのは困難でした。本展は彼の作品を目の前で鑑賞できる大変貴重な機会になっておりますのでお見逃しなく。
続きは、世界遺産にも登録された国立西洋美術館にてお楽しみください。
イベント情報
「ミケランジェロと理想の身体」をさらにお楽しみいただくため各種イベントも催されます。本展をさらにお楽しみいただける内容になっておりますのでぜひこの機会をご利用ください。
※当日は混雑が予想されますので、お早めにお越しください。
■講演会
・日時:2018年6月19日(火)14:00~15:30 ※同時通訳付き
ルドヴィーカ・セブレゴンディ(本展監修者・美術史家)
「人物そして芸術家としてのミケランジェロ:ルネサンス期のフィレンツェにて」
・日時:2018年8月11日(土・祝)14:00~15:30
青柳正規(山梨県立美術館 館長、東京大学名誉教授)
「ミケランジェロと古代美術」
・日時:2018年9月8日(土)14:00~15:30
飯塚隆(本展監修者・国立西洋美術館主任研究員)
「ルネサンス期のローマ:古代彫刻の街」
・参加方法
会場:国立西洋美術館講堂(地下2階)
定員:各回先着130名(聴講無料。ただし聴講券と本展の観覧券(半券可)が必要です。)
当日12:00より、館内インフォメーションにて、本展の観覧券をお持ちの方お一人につき一枚聴講券を配付します。
会場へは開演の30分前からご入場いただけます(整理番号順)。
※講演会のタイトル、内容等は変更となる場合があります。
特別展「ミケランジェロと理想の身体」 の前売り券なら金券ショップ チケットレンジャーにお任せください
いかがだったでしょうか、金券ショップ チケットレンジャーでは特別展「ミケランジェロと理想の身体」の前売り券を販売しておりますので、ぜひご利用ください。
また買取のほうも強化しておりますので、余ったチケットはぜひお売りください。
2018年も皆様にお得な情報を配信していきますので、ご贔屓のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

また金券ショップ チケットレンジャーでは銀座、東京、六本木、新宿西口に店舗を構えており店舗でも美術館チケットを購入することが可能です。各店舗は駅チカでありながら、都内の美術館へのアクセスも抜群です。ご観賞の前は是非当店でお安く美術館チケットを手に入れてからお楽しみください。
▼金券ショップ チケットレンジャー店舗一覧
・金券ショップ チケットレンジャー電話番号
総合案内ガイダンス(音声ガイダンス):03-6280-6040
平日:10:00~20:00  土曜:10:00~19:00  日曜:10:00~19:00
※各店舗の電話番号・アクセス方法・営業時間などをご案内する総合案内ガイダンスです。
皆様のご来店、ご連絡をお待ちいたしております!
参考及び引用元(特別展「ミケランジェロと理想の身体」、国立西洋博物館ホームページより)

 新幹線回数券
新幹線回数券 JR株主優待券・JRカード・JR特急券・JRきっぷ
JR株主優待券・JRカード・JR特急券・JRきっぷ 航空株主優待券
航空株主優待券 デパート・百貨店商品券・ギフト券・株主優待券
デパート・百貨店商品券・ギフト券・株主優待券 スーパー商品券・ギフト券・株主優待券
スーパー商品券・ギフト券・株主優待券 信販系ギフトカード
信販系ギフトカード プリペイドカード
プリペイドカード 商業施設・ファッション雑貨関連券
商業施設・ファッション雑貨関連券 専門店商品券・ギフト券・株主優待券
専門店商品券・ギフト券・株主優待券 食品ギフト券
食品ギフト券 食事券・食事ギフト・飲食系株主優待券
食事券・食事ギフト・飲食系株主優待券 レジャー券・チケット・入場券
レジャー券・チケット・入場券 旅行券・ギフト券
旅行券・ギフト券 はがき・レターパック
はがき・レターパック 切手
切手 印紙・証紙
印紙・証紙 映画券・ムビチケ・映画チケット
映画券・ムビチケ・映画チケット 美術展・博物館・イベント入館チケット・入場券
美術展・博物館・イベント入館チケット・入場券 その他の金券・チケット
その他の金券・チケット 新幹線格安チケット(新幹線回数券)
新幹線格安チケット(新幹線回数券) JR株主優待券・JRカード・JR特急券・JRきっぷ
JR株主優待券・JRカード・JR特急券・JRきっぷ 航空株主優待券(ANA・JAL他)
航空株主優待券(ANA・JAL他) デパート・百貨店商品券・ギフト券・株主優待券
デパート・百貨店商品券・ギフト券・株主優待券 スーパー商品券・ギフト券・株主優待券
スーパー商品券・ギフト券・株主優待券 信販ギフト(信販会社発行の商品券)
信販ギフト(信販会社発行の商品券) プリペイドカード
プリペイドカード 商業施設・ファッション雑貨関連券
商業施設・ファッション雑貨関連券 専門店商品券・ギフト券・株主優待券
専門店商品券・ギフト券・株主優待券 食品ギフト券
食品ギフト券 食事券・食事ギフト・飲食系株主優待券
食事券・食事ギフト・飲食系株主優待券 レジャー券・チケット・入場券
レジャー券・チケット・入場券 旅行券・ギフト券
旅行券・ギフト券 はがき・レターパック
はがき・レターパック 切手
切手 別納切手・別納用切手(料金別納郵便支払用切手)
別納切手・別納用切手(料金別納郵便支払用切手) 印紙・証紙
印紙・証紙 映画券・ムビチケ・映画チケット
映画券・ムビチケ・映画チケット 美術展・博物館・イベント入館チケット・入場券
美術展・博物館・イベント入館チケット・入場券 その他の金券・商品券・チケット
その他の金券・商品券・チケット カタログギフト・ギフトチケット
カタログギフト・ギフトチケット

