photo : www.suntory.co.jp
2017年11月22日(水)から2018年1月18日(日)まで六本木ミッドタウンのサントリー美術館にて六本木開館10周年記念展「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」が開催されます。
ヨーロッパ最大の磁器技術といわれるセーヴル磁器をはじめ、普段お目にかかることの出来ないフランス宮廷の芸術作品の数々が日本で始めて展示されます。
マリーアントワネットから草間弥生まで、フランス王室を虜にした300年の芸術作品とともに優雅なひと時をお楽しみください。
金券ショップチケットレンジャーでは前売り券を通常よりもお安く販売しておりますので是非ご利用ください。
【サントリー美術館 チケット 通常価格1300円(大人)】
↓
【金券ショップ チケットレンジャー価格 1100円】 (2017年10月現在価格)
展示会「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」前売り チケット購入はこちら
六本木開館10周年記念展「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」
 ※作品保護のため、会期中展示替を行なう場合があります。
■会期
2017年11月22日(水)~2018年1月28日(日)
■開館時間
10:00~18:00(金・土は10:00~20:00)
※11月22日(水)、1月7日(日)は20時まで開館
※12月29日(金)は18時まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで
展覧会概要
ルイ15世時代のフランスに誕生したセーヴル磁器製作所は、またたく間に技法・デザインともヨーロッパ磁器の最先端をゆく存在となりました。ポンパドゥール夫人、マリー・アントワネット、ナポレオンなど、時の権力者に愛され続けたセーヴル磁器は、現在もなおヨーロッパの世界的名窯のひとつの頂点に君臨しています。本展では「セーヴル陶磁都市」所蔵の貴重な名品によって、セーヴル磁器の華やかな魅力をご堪能いただけます。(インターネットミュージアムより)

photo : matome.naver.jp
今年で開館10周年を迎えるサントリー美術館。美しいデザインと和の温もりや空間演出が特徴の会場です。歴史的なフランスの磁器芸術が展覧会当日どのように展示されるのか、お楽しみに。
みどころ
本展覧会では、フランスの王室を魅了し続けたセーヴル磁器の作品がずらりと展示されます。この貴重な機会を楽しむためにここでは少し作品をご紹介しておきましょう。

photo : www.suntory.co.jp
Photo © RMN-Grand Palais (Sèvres, Cité de la céramique) / Martine Beck-Coppola / distributed by AMF マリー・アントワネットのための乳房のボウル(ランブイエの酪農場のためのセルヴィスより)ルイ・シモン・ボワゾ、ジャン=ジャック・ラグルネ 1787-88年 セーヴル陶磁都市
美しい真っ白なボウルはフランス国王ルイ16世の王妃のマリーアントワネットの乳房を表現しています。女性がもつ独特の抱擁感や繊細さが感じられる作品。当時の磁器技術の完成度の高さが伺えます。

photo : www.suntory.co.jp
Photo © RMN-Grand Palais (Sèvres, Cité de la céramique) /
Martine Beck-Coppola / distributed by AMF デザート皿《デュプレシ准将の戦闘と死》(エジプトのセルヴィスより) ジャック・フランソワ・ジョゼフ・スウェバー、ドミニク・ヴィヴァン・ドゥノン、アレクサンドル・テオドール・ブロンニャール(父) 1811年 セーヴル陶磁都市
セーヴルの食器や壺など、多くの作品もご覧になられます。戦火の時代背景も感じられ、芸術を通して歴史観も読み取れる作品も数々あります。一つの作品から当時の背景や芸術家たちの気持ちなどを探ってみてはいかがでしょうか。

photo : www.suntory.co.jp
Photo © RMN-Grand Palais (Sèvres, Cité de la céramique) /
Martine Beck-Coppola / distributed by AMF ダンサーNo.14(テーブルセンターピース「スカーフダンス」より)アガトン・レオナール 1899-1900年 セーヴル陶磁都市
当時は人間像や動物像などの彫刻作品も造られ、細部までこだわった表情や動作、表現力の高さは当時から人々を魅了してきました。時代を超えてその美しさを間近で堪能できることは奇跡なのかもしれません。
今もなおヨーロッパを象徴するセーヴル磁器、その上品で華やかな300年余りの創作をサントリー美術館の美しいギャラリーにてお楽しみください。
六本木開館10周年記念展 「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」の前売りチケットなら金券ショップ チケットレンジャーにお任せください
いかがだったでしょうか、金券ショップ チケットレンジャーでは 「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」の前売りチケットを販売しておりますので、是非ご利用ください。
【サントリー美術館 チケット 通常価格1300円(大人)】
↓
【金券ショップ チケットレンジャー価格 1100円】 (2017年10月現在価格)
展示会「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」前売り チケット購入はこちら
また、買取のほうも強化していきます。
サントリー美術館 「ランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」のチケット買取はこちら(2017年10月現在価格)
2017年も皆様にお得な情報を配信していきますので、ご贔屓のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

また金券ショップ チケットレンジャーでは銀座、東京、六本木、新宿西口に店舗を構えており店舗でも美術鑑賞券を購入することが可能です。各店舗は駅チカでありながら、都内の美術館へのアクセスも抜群です。ご観賞の前は是非当店でお安く美術鑑賞券を手に入れてからお楽しみください。
▼金券ショップ チケットレンジャー店舗一覧
・金券ショップ チケットレンジャー電話番号
総合電話受付:03-6280-6040
平日:10:00~20:00 土曜:10:00~19:00 日曜:10:00~19:00
皆様のご来店、ご連絡をお待ちいたしております!
参考及び引用元(サントリー美術館 オフィシャルサイト、インターネットミュージアム)

 新幹線回数券
新幹線回数券 JR株主優待券・JRカード・JR特急券・JRきっぷ
JR株主優待券・JRカード・JR特急券・JRきっぷ 航空株主優待券
航空株主優待券 デパート・百貨店商品券・ギフト券・株主優待券
デパート・百貨店商品券・ギフト券・株主優待券 スーパー商品券・ギフト券・株主優待券
スーパー商品券・ギフト券・株主優待券 信販系ギフトカード
信販系ギフトカード プリペイドカード
プリペイドカード 商業施設・ファッション雑貨関連券
商業施設・ファッション雑貨関連券 専門店商品券・ギフト券・株主優待券
専門店商品券・ギフト券・株主優待券 食品ギフト券
食品ギフト券 食事券・食事ギフト・飲食系株主優待券
食事券・食事ギフト・飲食系株主優待券 レジャー券・チケット・入場券
レジャー券・チケット・入場券 旅行券・ギフト券
旅行券・ギフト券 はがき・レターパック
はがき・レターパック 切手
切手 印紙・証紙
印紙・証紙 映画券・ムビチケ・映画チケット
映画券・ムビチケ・映画チケット 美術展・博物館・イベント入館チケット・入場券
美術展・博物館・イベント入館チケット・入場券 その他の金券・チケット
その他の金券・チケット 新幹線格安チケット(新幹線回数券)
新幹線格安チケット(新幹線回数券) JR株主優待券・JRカード・JR特急券・JRきっぷ
JR株主優待券・JRカード・JR特急券・JRきっぷ 航空株主優待券(ANA・JAL他)
航空株主優待券(ANA・JAL他) デパート・百貨店商品券・ギフト券・株主優待券
デパート・百貨店商品券・ギフト券・株主優待券 スーパー商品券・ギフト券・株主優待券
スーパー商品券・ギフト券・株主優待券 信販ギフト(信販会社発行の商品券)
信販ギフト(信販会社発行の商品券) プリペイドカード
プリペイドカード 商業施設・ファッション雑貨関連券
商業施設・ファッション雑貨関連券 専門店商品券・ギフト券・株主優待券
専門店商品券・ギフト券・株主優待券 食品ギフト券
食品ギフト券 食事券・食事ギフト・飲食系株主優待券
食事券・食事ギフト・飲食系株主優待券 レジャー券・チケット・入場券
レジャー券・チケット・入場券 旅行券・ギフト券
旅行券・ギフト券 はがき・レターパック
はがき・レターパック 切手
切手 別納切手・別納用切手(料金別納郵便支払用切手)
別納切手・別納用切手(料金別納郵便支払用切手) 印紙・証紙
印紙・証紙 映画券・ムビチケ・映画チケット
映画券・ムビチケ・映画チケット 美術展・博物館・イベント入館チケット・入場券
美術展・博物館・イベント入館チケット・入場券 その他の金券・商品券・チケット
その他の金券・商品券・チケット カタログギフト・ギフトチケット
カタログギフト・ギフトチケット

