東京都庭園美術館チケットの高価買取なら金券ショップへ

東京都庭園美術館チケットの高価買取一覧

東京都庭園美術館チケットの高価買取 高価買取価格
東京都庭園美術館 20世紀のポスター[図像と文字の風景]
――ビジュアルコミュニケーションは可能か?
詳細はこちら
東京都庭園美術館 生命の庭―8人の現代作家が見つけた小宇宙
詳細はこちら
東京都庭園美術館 建築をみる2020 東京モダン生活ライフ  東京都コレクションにみる1930(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 「北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック」展(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 「アジアのイメージ―日本美術を多様化させた東洋の古典美術」展(仮称)(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 1933年の室内装飾―朝香宮邸をめぐる建築素材と人びと(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 キスリング展 エコール・ド・パリの夢(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 ガレの庭 花々と声なきものたちの言葉(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 日伊国交樹立150周年記念 メディチ家の至宝
ルネサンスのジュエリーと名画(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 内藤礼 信の感情(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 アーキテクツ/1933/Shirokane
アール・デコ建築をみる(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 東京都庭園美術館開館30周年記念
「幻想絶佳:アール・デコと古典主義」展(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 フランス国立ケ・ブランリ美術館所蔵 マスク展(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 アール・デコの邸宅美術館 建築をみる2015
+ ART DECO COLLECTORS(終了)
詳細はこちら
東京都庭園美術館 オットー・クンツリ展(終了)
詳細はこちら

東京都庭園美術館チケットは金券ショップチケットレンジャーで買取中!

東京都庭園美術館チケット各種は金券ショップチケットレンジャーで買取しております。
郵送買取および各店舗にて買取しております。

金券・チケットのご売却(買取)について
店舗案内でご確認ください。

東京都庭園美術館について

tokyoteien
※引用:Wikipedia
東京都庭園美術館とは、、東京都港区白金台にある都立美術館です。

アール・デコ様式で統一された外観と室内が特徴的の東京都庭園美術館は、1983年に開館致しました。
この東京都庭園美術館の本館は、1910年代から30年代にかけてヨーロッパを席巻したアール・デコとよばれる装飾様式を、パリ滞在中実際に見聞された朝香宮ご夫妻の意思によって取り入れ、朝香宮邸として1933年に建てられたものです。
また、東京都庭園美術館は、旧朝香宮邸の魅力を生かしながら美術館としての可能性を広げるために、2014年ホワイトキューブのギャラリーを擁する新館を竣工致しました。
さらに2015年7月に、本館・茶室・正門等が国の重要文化財に指定されました。

【旧朝香宮邸について】
朝香宮家は久邇宮朝彦親王の第8王子鳩彦王が1906年に創立した宮家です。
鳩彦王は、陸軍大学校勤務中の1922年から軍事研究のためフランスに留学しましたが交通事故に遭い、看病のため渡欧した允子内親王とともに、1925年まで長期滞在することとなりました。
当時フランスは、アール・デコの全盛期で、その様式美に魅せられた朝香宮ご夫妻は、自邸の建設にあたり、フランス人芸術家アンリ・ラパンに主要な部屋の設計を依頼するなど、アール・デコの精華を積極的に取り入れました。
また建築を担当した宮内省内匠寮の技師、権藤要吉も西洋の近代建築を熱心に研究し、朝香宮邸の設計に取り組みました。
さらに実際の建築にあたっては、日本古来の高度な職人技が随所に発揮されました。朝香宮邸は、朝香宮ご夫妻の熱意と、日仏のデザイナー、技師、職人が総力を挙げて作り上げた芸術作品と言っても過言ではない建築物なのです。
現在は美術館として使われていますが、内部の改造は僅少で、アール・デコ様式を正確に留め、昭和初期の東京における文化受容の様相をうかがうことができる貴重な歴史的建造物として、国の重要文化財に指定されています。
※引用:東京都庭園美術館HP

東京都庭園美術館では、所蔵品による常設展示は行っておらず、企画展示が年に5から6回行われます。
また、年に1度の「建物公開」のときは、東京都庭園美術館館内撮影も可能となっております(日時・期間は年によって変動)。

  • 本館
    東京都庭園美術館の本館は、旧朝香宮邸です。
    外観は実にシンプルで装飾や色味がほとんどございませんが、内装には当時流行のアールデコ様式の粋を尽くした瀟洒な建物です。
    1階には玄関、大広間、次室(つぎのま)、小客室、大客室、大食堂などの接客用スペースが配され、2階は殿下書斎、殿下居間、殿下寝室、妃殿下居間、妃殿下寝室、姫宮居間、姫宮寝室、若宮居間、若宮寝室、若宮合の間、北の間など、宮家の私室が配されている。屋上の一部には3階を設け、「ウィンターガーデン」(温室)がございます。
    通常の展示では、建物全体の半分ほどが展示室として公開されております。
  • 新館
    1963年に東京都庭園美術館の迎賓館として新館が建設され、2008年まで講演会やコンサートなどに使用されておりました。
    2009年に耐震診断を行った際に耐震性に問題があると指摘されたため閉鎖。
    東京都庭園美術館本館改修工事にあわせて2012年1月より解体され、新たに管理棟が建設されました。
  • 庭園
    東京都庭園美術館の庭園は、芝生広場、日本庭園、西洋庭園の3つのエリアで構成されており、季節ごとにさまざまな花を楽しむことができます。
    東京都庭園美術館本館等の施設に入館せず庭園のみの入場も可能となります。
    1964年6月1日にマーブルプールという名称の大理石で作られた円形のプールが東京都庭園美術館の庭園に作られ一般向けに有料で公開され、白金プリンス迎賓館が営業を停止されるまで使用されておりました。
    その後、プールは埋め立てられましたが、プールの縁の大理石は残されております。

東京都庭園美術館基本情報

東京都庭園美術館の開館時間は、10時から18時となっております。
また、東京都庭園美術館の休館日は毎月第2・第4水曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、展覧会準備期間、年末年始となります。

東京都庭園美術館の入館料は、展覧会により異なります。

東京都庭園美術館の庭園入場料は、一般200円(団体:160円)、大学生(専修・各種専門学校含む)160円(団体:120円)、中・高校生・65歳以上100円(団体:80円)でとなります。
小学生以下および都内在住在学の中学生は無料にてご入場いただく事が出来ます。
また、身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者一名は無料となります。
さらに、第3水曜日(シルバーデー)は65歳以上の方は無料でご入場いただくことが出来ます。
なお、展覧会のチケットをお持ちの方は庭園にもご入場いただくことが出来ます。
公益財団法人東京都歴史文化財団が運営する施設の「友の会」会員は2割引です。
都内の小・中・高校生を教師が引率して来館する場合は、入場料が無料になりますが、事前の承認が必要となります。